逆アクセスに表示されたらトップページ(http://syumiura.livedoor.biz/)に置換して頂けるとありがたいです。
※リンク先の閲覧は、自己責任でお願いします。相互リンク、追加依頼、要望などはこちらからお願いします。
※リンク先の閲覧は、自己責任でお願いします。相互リンク、追加依頼、要望などはこちらからお願いします。
スポンサーリンク
2015年09月30日
スポンサーリンク
赤















火力は正義。
《とどろく雷鳴》、アンコモンということもあって比較的見かけました。1対多取りやすいマナの注ぎ込み口。
《虚空の接触》、3マナ3点火力。追放はいつもよりメリット。
《敵対》、インスタントなので相手のを奪い相手のをブロックして相打ちになると大分計算が狂いますね。
緑


















マナクリ、末裔トークン、土地加速からのエルドラージ!と、緑はなかなか活躍してたように見えました。
《カザンドゥへの撤退》、+1/+1カウンターですし、ゲインもバカにならない回復量。
《ニッサの復興》、上陸を3回誘発させたうえに7点ゲインし、大物に繋げていました。
《異常な攻撃性》、緑で除去。インスタント格闘。
《大カマキリ》、コモンアンコモンのフライヤーはパワー1~3なので割りと硬かった気がします。
《板金鎧の破壊屋》、シンボルキツめですが7/6トランプル呪禁は割とどうしようもない。
多色









2色は比較的楽なので色が合えば活躍していた感じでした。
《深海の主、キオーラ》、シールドなので+1のシナジーはわかりにくかったですが、-2でかなりのアドを稼いでました。
アーティファクト



《面晶体の記録庫》、マナ加速もできるしいざというときや要らなくなったら2ドロー。
《面晶体の刃》、最低でもサイズアップ。無色生物がそれなりにいて、どれもなかなかいい性能しているのでそれらに対して接死はなかなかいい感じに見えました。
《巡礼者の目》、色事故を防げるいい再録。
土地






















BFZランドは複数枚当たったプレリキットがあった模様。値段的には悪くないですがシールド的には少々微妙?今回はコモンアンコモンにも大型がいるのでフィニッシャーには困らないでしょうか。
アンコモンの荒廃した~サイクルはどれも使える能力で土地枠で入れられるのでなかなかいい感じに思えました。
コモンのCIP土地サイクルも同じ理由で良いですね。
そしてリミテではなかなか重要な《進化する未開地》。上陸2回誘発は重要。
ゼンディカー探検のフルアートFoli特殊地形は私は引きも使われもしませんでしたが、やはり何名か引いてる方はいらっしゃっいました。羨ましい…。
リミテには関係ありませんが基本土地がフルアートなのでオトクな気分でした。
大体こんな感じでしたかね。
やはり新エキスパンションのプレリは楽しい…。
いよいよ発売も2日後の10月2日(金)ともうすぐです!デッキ考えて組まなければ…!
戦乱のゼンディカー ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(駿河屋)
戦乱のゼンディカー ブースターパック BOX 日本語版
戦乱のゼンディカー ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(amazon)
戦乱のゼンディカー ファットパック(amazon)
戦乱のゼンディカー ホリデーギフトボックス/Holiday Gift Box
デュエルデッキ:ゼンディカーvsエルドラージ 日本語版 / 英語版(駿河屋)
デュエルデッキ:ゼンディカーvsエルドラージ 日本語版
デュエルデッキ:ゼンディカーvsエルドラージ 英語版(amazon)
マジック・オリジン ブースターパック BOX 日本語版
マジック・オリジン ブースターパック BOX 日本語版
マジック・オリジン ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(amazon)
マジック・オリジン 対戦キット 日本語版(駿河屋)
マジック・オリジン 対戦キット 日本語版(amazon)
タルキール龍紀伝 ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(駿河屋)
タルキール龍紀伝 ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(あみあみ)
タルキール龍紀伝 ブースターパック BOX 日本語版 / 英語版(amazon)
モダンマスターズ2015年版 Modern Masters 2015 Edition 日本語版BOX(駿河屋)
モダンマスターズ2015年版 Modern Masters 2015 Edition 日本語版BOX(amazon)
スポンサーリンク
人気記事
この記事へのコメント
1:完全名無しさん:2015年09月30日 23:35 ID:c9XPcSQU0
キオーラの二つ目の能力は、+2ではなく-2ですよー
2:うさ@管理人:2015年10月01日 00:46 ID:M6KifkNa0
※1さん
+1の流れでそのまま+になっていました…。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
+1の流れでそのまま+になっていました…。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
3:完全名無しさん:2015年10月01日 23:47 ID:EHo.szeh0
湿原が相手の場にあるのを忘れて
ドヤ顔でフィニッシャーを単機で出しました(半ギレ)
ドヤ顔でフィニッシャーを単機で出しました(半ギレ)
4:完全名無しさん:2015年10月02日 15:23 ID:89Cx0aHG0
三倍ランパンは、クリーチャー展開しないせいでダメージレースに不利になるのが、ライフゲインで緩和されるのがいいところ。