逆アクセスに表示されたらトップページ(http://syumiura.livedoor.biz/)に置換して頂けるとありがたいです。
※リンク先の閲覧は、自己責任でお願いします。相互リンク、追加依頼、要望などはこちらからお願いします。
※リンク先の閲覧は、自己責任でお願いします。相互リンク、追加依頼、要望などはこちらからお願いします。
スポンサーリンク
2013年09月30日
1位: 2位: 3位: 4位: 5位: 6位: 7位: 8位: |
赤単 青白(アゾリウス)コン 赤緑(グルール)中速 白青黒(エスパー)コン 白青黒(エスパー)コン 白青黒(エスパー)コン 赤緑白(ナヤ)中速 赤単 |
スポンサーリンク
カバレージ
Live Coverage of StarCityGames.com Open Series: Worcester | StarCityGames.com
デッキリスト
StarCityGames.com Standard Open on 9/29/2013
赤単!
上の方は軽いアグロ系とコントロール系で染まった感じでしょうか。
神はあまりいないようですがまだテーロスは出たばかり。
環境初期はどんなデッキが出てくるのかとても楽しみで面白いですね!
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス イベントデッキ 日本語版
(amazon)マジック:ザ・ギャザリング テーロス イベントデッキ 日本語版
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースター 日本語版 BOX
(駿河屋)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースター 日本語版 BOX
(amazon)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースターパック 日本語版 BOX
(駿河屋)マジックザギャザリング テーロス ブースター 英語版 BOX
マジック:ザ・ギャザリング テーロス ファットパック 英語版
(駿河屋)マジック:ザ・ギャザリング MTG テーロス エントリーセット 5種アソート
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス エントリーセット 日本語版 5種セット
(あみあみ)マジックザギャザリング 基本セット2014 ブースターパック 日本語版 BOX
(駿河屋)マジックザギャザリング 基本セット2014 ブースターパック 日本語版 BOX
マジック:ザ・ギャザリング超攻略! マナバーン2014
Live Coverage of StarCityGames.com Open Series: Worcester | StarCityGames.com
デッキリスト
StarCityGames.com Standard Open on 9/29/2013
・Mono-Red Aggro Philip Bertorelli 1st Place at StarCityGames.com Standard Open on 9/29/2013
Mono-Red Aggro, by Philip Bertorelli - A Magic: the Gathering Deck21:《山/Mountain》
--土地21--
4:《灰の盲信者/Ash Zealot》
4:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix》
4:《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》
4:《火拳の打撃者/Firefist Striker》
1:《流血の家の鎖歩き/Gore-House Chainwalker》
4:《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
--クリーチャー29--4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《マグマの噴流/Magma Jet》
2:《ショック/Shock》
--他呪文10--
4:《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
4:《燃え立つ大地/Burning Earth》
1:《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
2:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
4:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
--サイドボード--
・U/W Control Max Tietze 2nd Place at StarCityGames.com Standard Open on 9/29/2013
U/W Control, by Max Tietze - A Magic: the Gathering Deck8:《島/Island》
8:《平地/Plains》
4:《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《変わり谷/Mutavault》
--土地26--
1:《霊異種/AEtherling》
--クリーチャー1--2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4:《拘留の宝球/Detention Sphere》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1:《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2:《解消/Dissolve》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《急かし/Quicken》
3:《スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation》
2:《中略/Syncopate》
3:《予言/Divination》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
4:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
--他呪文33--
2:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《鋤引きの雄牛/Yoked Ox》
1:《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2:《今わの際/Last Breath》
3:《否認/Negate》
2:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
3:《異端の輝き/Glare of Heresy》
--サイドボード--
・G/R Midrange Christopher Posporelis 3rd Place at StarCityGames.com Standard Open on 9/29/2013
G/R Midrange, by Christopher Posporelis - A Magic: the Gathering Deck9:《森/Forest》
7:《山/Mountain》
1:《変わり谷/Mutavault》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
--土地24--
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2:《燃えさし呑み/Ember Swallower》
2:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
--クリーチャー22--3:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
4:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
--他呪文14--
2:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
2:《燃え立つ大地/Burning Earth》
1:《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2:《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
3:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《古代への衰退/Fade into Antiquity》
3:《峰の噴火/Peak Eruption》
--サイドボード--
702: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:39:10.13 ID:Y7BiG4PS0
んー青白があかん
青白に強い(と思われる)青黒に期待しておこう
青白に強い(と思われる)青黒に期待しておこう
704: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:40:22.44 ID:xnwRP5PF0
706: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:43:58.47 ID:rgFqnrhX0
714: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:46:43.82 ID:jK296TUJ0
ペスが予想よりずっと強いなあ
タイタンレベル
タイタンレベル
716: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:47:49.68 ID:/QvPbj7u0
719: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:48:39.71 ID:rHidmCisO
ペス!
ジェイス!
啓示!
ジェイス!
啓示!
評決!ペス!おわりっ!!
ジェイス!
啓示!
ジェイス!
啓示!
評決!ペス!おわりっ!!
724: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:50:40.54 ID:jQA2olIlP
コントロールザギャザリングの幕開けだ
725: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:51:15.93 ID:1tbxta390
啓示の値段がどんどん上がって行きますよ~イクイク
728: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:52:45.95 ID:taechS4/P
731: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:53:01.49 ID:S3x0k9ve0
737: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:54:46.64 ID:pEpsZfMu0
TOP4はビート同士、コントロール同士の対戦か
>>731
今残ってるのには入ってないっぽい、入ってるような奴らは速さが足りなくて殺されてしまったのかも知れぬ
>>731
今残ってるのには入ってないっぽい、入ってるような奴らは速さが足りなくて殺されてしまったのかも知れぬ
732: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:53:47.41 ID:yJI/sDa90
733: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:53:51.26 ID:UttIraJu0
ベスト4は赤単グルールエスパー青白か・・・
742: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 11:56:57.81 ID:LIM+FwdZ0
ほら、コントロール厨ども喜べよ、お前らの好きなMTGが戻ってきたぞ
喜べよ、喜べよ…赤単がんばれ(泣)
喜べよ、喜べよ…赤単がんばれ(泣)
750: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:09:28.92 ID:nmCgkLixQ
ストームブレスはペスの小マイナスでもお亡くなりになるのよね
ペスが小プラス使った返しに殴っても殺せないし、青白への決定打にはならんかもね
ペスが小プラス使った返しに殴っても殺せないし、青白への決定打にはならんかもね
756: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:11:52.31 ID:YE+UeHZB0
>>750
ドラゴンプロ白だから効かないしなーって抜いたペスのテキストを慌てて確認した
ばかかおれは^q^
ドラゴンプロ白だから効かないしなーって抜いたペスのテキストを慌てて確認した
ばかかおれは^q^
781: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:31:37.78 ID:tqWkuG8Q0
>>750
相手がペス出して+1使ってから、返しのターンで後出しで自分が
ストームブレス出してペスを殴った場合、その時点で相手はマイナスが
使えなくなるから、プロ(白)ついてる4/4飛行が場に残って
対青白に有利になるんじゃね?って思った。
まあまずオロス、グリクシスならペスなんて絶対通さないと思うけど。
ハンデスかカウンター(グリコン)、もしくは最終手段の殺戮遊戯もあるし

相手がペス出して+1使ってから、返しのターンで後出しで自分が
ストームブレス出してペスを殴った場合、その時点で相手はマイナスが
使えなくなるから、プロ(白)ついてる4/4飛行が場に残って
対青白に有利になるんじゃね?って思った。
まあまずオロス、グリクシスならペスなんて絶対通さないと思うけど。
ハンデスかカウンター(グリコン)、もしくは最終手段の殺戮遊戯もあるし

754: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:11:29.38 ID:v6lN4pRT0
ペス流行るなら緑神ワンチャンあるか?
755: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:11:39.50 ID:ETV9pZHu0
757: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:12:06.75 ID:JjQhu0f10
モーギス5点でさっそく1ゲームおわた
761: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:14:02.80 ID:AR8U+j0m0
通販のペスとジェイス売れとるなー
この調子で青白が強いなら間違いなく使われるPWだしなぁ
この調子で青白が強いなら間違いなく使われるPWだしなぁ
764: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:15:33.91 ID:ETV9pZHu0
770: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:24:50.24 ID:Omyxms790
緑単はファンデッキの領域を抜けられませんかね…?(小声)
775: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:29:32.30 ID:v6lN4pRT0
777: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:29:49.16 ID:gVy1OaQM0
>>770
単色デッキ対決なら3番目に強そうなくらいのスペックはあるから心配するな
単色デッキ対決なら3番目に強そうなくらいのスペックはあるから心配するな
778: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:29:52.50 ID:JjQhu0f10
>>770
んなこたない
信心溜めて物理で殴ればいい
んなこたない
信心溜めて物理で殴ればいい
771: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:26:47.23 ID:U6k+Gc7R0
780: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:30:50.71 ID:mN8slt2x0
782: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:32:18.79 ID:pUAE0MGF0
804: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:40:48.49 ID:pUAE0MGF0
806: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:42:08.51 ID:qxW4rKhR0
810: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:44:55.22 ID:pEpsZfMu0
>>806
おまいさんの居場所ねーから!
おまいさんの居場所ねーから!
814: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:46:56.12 ID:AR8U+j0m0
ゼナゴス兄貴がチャンドラ以下とはなぁ
ドムリがいるからあんま使われないだろうなーとは思っていたが
ドムリがいるからあんま使われないだろうなーとは思っていたが
815: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:46:56.28 ID:ETV9pZHu0
816: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:47:57.96 ID:pUAE0MGF0
>>815
入ってないだけ
入ってないだけ
821: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:48:55.12 ID:keEeav0e0
>>815
うん、(バインダーから)出してないだけ
うん、(バインダーから)出してないだけ
822: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:49:09.92 ID:AR8U+j0m0
823: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:49:19.79 ID:pUAE0MGF0
826: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:51:08.77 ID:dW+u3cy+0
838: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 12:56:55.95 ID:S3x0k9ve0
top32
Esper Control 8
Mono-Red Aggro 4
Naya Midrange 3
G/R Monsters 3
U/W Control 3
W/R Aggro 2
G/W Aggro 2
G/R Midrange 1
R/W Aggro 1
Junk Midrange 1
Big Boros 1
R/G Aggro 1
B/R/W Midrange 1
B/R Midrange 1
Esper Control 8
Mono-Red Aggro 4
Naya Midrange 3
G/R Monsters 3
U/W Control 3
W/R Aggro 2
G/W Aggro 2
G/R Midrange 1
R/W Aggro 1
Junk Midrange 1
Big Boros 1
R/G Aggro 1
B/R/W Midrange 1
B/R Midrange 1
859: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:04:25.54 ID:AR8U+j0m0
黒取ってるんだからエスパー勝つやろと思ったけどUWが勝ったな
結局でかい啓示通したもん勝ちってことか
結局でかい啓示通したもん勝ちってことか
870: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:06:44.95 ID:pEpsZfMu0
同系は先に啓示通したほうがハンドアドの差で勝つということが明らかになったいい試合・・・なんだろうけど、見てるだけでかったるいなw
871: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:06:59.62 ID:NnzjXGtZ0
878: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:09:44.31 ID:nqKp4vLF0
わっかがないから同型での宝球がかなり信頼できるんだな
888: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:15:03.80 ID:fcfYS/ZA0
やっぱりゴルガリは息してないねぇ。ラクドス、イゼットカラーも居ないのか
895: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:23:19.91 ID:nqKp4vLF0
手のひら返しはっじまっるよー
898: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:26:03.65 ID:jK296TUJ0
事故ってる
900: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:26:34.10 ID:UttIraJu0
事故ったか
914: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:36:54.04 ID:ABVLrMg90
二連続事故か・・・
事故らない為のアゾリウスなのにこれは不運
事故らない為のアゾリウスなのにこれは不運
917: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:37:59.73 ID:nqKp4vLF0
2色土地2種類は事故るんだな・・・
920: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:39:16.32 ID:/5UPUQTf0
途中から見てるけどマリガンしなかったの?
それならヌルキープでしょう
それならヌルキープでしょう
922: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:40:07.69 ID:UttIraJu0
土地が伸びずに手札に啓示二枚とか
924: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:42:24.51 ID:pEpsZfMu0
926: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:43:07.69 ID:UttIraJu0
赤単おめ
928: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:43:18.12 ID:pEpsZfMu0
赤単さいっきょ(環境初期は特に)
929: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:43:19.67 ID:gdV8Ruaq0
赤単大勝利(※事故を拾っただけ)
935: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:44:36.03 ID:rgFqnrhX0
>>929
決勝まで来てるんですが
決勝まで来てるんですが
930: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:43:37.80 ID:fcfYS/ZA0
テーロス後、初SCGスタンダードで赤単優勝やで
932: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:44:09.85 ID:FopMBQ070
赤単特有の事故に付け入って勝つの嫌いじゃないけど好きじゃないよ
937: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:45:00.06 ID:lWD8WS5t0
938: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:45:07.97 ID:dW+u3cy+0
予選ではサイド後赤単レイプしてたのになぁ
939: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:45:08.13 ID:ETV9pZHu0
ウィニーは事故分含めて勝を拾うタイプだから事故って仕方ないとはいえ負は負
942: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:46:42.39 ID:S3x0k9ve0
やったね、紅蓮ちゃん!居場所があるよ!
952: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:51:44.08 ID:yW2OfyFl0
954: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:54:22.41 ID:jK296TUJ0
ペスだけ異常な強さだったな
957: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:56:37.32 ID:rgFqnrhX0
960: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:58:19.38 ID:BI2qMlpB0
守りながらどんどん大きくなるペス子
霊異種より良いみたいだな
霊異種より良いみたいだな
964: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:00:15.20 ID:Va/TTWPQ0
>>960
両方使うに決まってんだろ
両方使うに決まってんだろ
963: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 13:58:44.92 ID:yW2OfyFl0
965: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:02:52.01 ID:m/bFqRgk0
事故の危険性増したとはいえやっぱアゾリウス強いな
軽量ドローなくてちょうどいいくらいか
軽量ドローなくてちょうどいいくらいか
966: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:03:43.15 ID:eCPNnIgS0
ペスは構築級だとは思ってたけど予想をさらに上回りそうだ
トークン製造、ファッティ除去、生物強化の噛み合いっぷりがスゴイな
トークン製造、ファッティ除去、生物強化の噛み合いっぷりがスゴイな
968: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:04:51.05 ID:LIM+FwdZ0
969: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:06:10.92 ID:ms1zCDqN0
赤同型には自殺みたいなもんだからなアレ
流石に初期は入らないっしょ
流石に初期は入らないっしょ
972: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:08:38.00 ID:LIM+FwdZ0
>>969
ああ、環境初期だから同型多いと踏んで最初から入れなかったのか
自分はメインに4枚つっこんで同型だったらサイドアウトしてたからその発想はなかった
ああ、環境初期だから同型多いと踏んで最初から入れなかったのか
自分はメインに4枚つっこんで同型だったらサイドアウトしてたからその発想はなかった
971: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:08:06.86 ID:yW2OfyFl0
一辺倒なスライってより、モーギスで信心ボンバーする方に寄せてるっぽいね
赤神はこの構成でさえ1枚すら入らないんじゃ構築の目はなさそうだな・・・
神ってカード自体がやっぱフレイバーでしかなかった気がする
赤神はこの構成でさえ1枚すら入らないんじゃ構築の目はなさそうだな・・・
神ってカード自体がやっぱフレイバーでしかなかった気がする
995: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:21:11.62 ID:BUbi0CTF0
>>971
赤神は専用デッキじゃなきゃ駄目だって。
既存のデッキに入る余地はないよ。
赤神は専用デッキじゃなきゃ駄目だって。
既存のデッキに入る余地はないよ。
973: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:08:49.82 ID:tqWkuG8Q0
公式推しの霧裂きハイドラさん(´;ω;`)
このファッティが速攻を持つというのは、ゲームを大きく動かすはずです。
対戦相手がアンタップを迎えれば、これを《次元の浄化》
で流せるかもしれません。
しかしその前に1回は殴りつけているのです。
→牛でブロック
ここ数シーズンのスタンダードで青いデッキが頼りにしていたテンポを稼ぐ武器は、
プロテクション(青)を持つ《霧裂きのハイドラ》
を前にしてはまるで使い物になりません。
→牛でブロック

このファッティが速攻を持つというのは、ゲームを大きく動かすはずです。
対戦相手がアンタップを迎えれば、これを《次元の浄化》
で流せるかもしれません。
しかしその前に1回は殴りつけているのです。
→牛でブロック
ここ数シーズンのスタンダードで青いデッキが頼りにしていたテンポを稼ぐ武器は、
プロテクション(青)を持つ《霧裂きのハイドラ》
を前にしてはまるで使い物になりません。
→牛でブロック


974: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:10:54.49 ID:nqKp4vLF0
>>973
4Gで出せばいいだろ!
4Gで出せばいいだろ!
978: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:12:23.13 ID:sT3Bdw0+0
>>974
一回ブロックできれば全除去が間に合ってしまうというお話では。
一回ブロックできれば全除去が間に合ってしまうというお話では。
975: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:11:30.10 ID:8e/4+0290
無事翌ターンにペス子が着地し地上に3匹ブロッカーが生まれるもよう
980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:13:35.78 ID:DNsyX+qp0
986: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:17:09.37 ID:43C3sFS70
top32のセレズニア誰も弓使ってないのな
強いのに
強いのに
988: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:17:55.04 ID:ETV9pZHu0
信心稼ぐタイプの赤単だと後続が必要な神より
出た時点で5点近く稼ぐモーギスのほうが早いからね
パーフォロスが5点稼ぐには3体も展開しないといけない
準決勝なんぞ結果的に1枚で8点ぶちかましたしな
出た時点で5点近く稼ぐモーギスのほうが早いからね
パーフォロスが5点稼ぐには3体も展開しないといけない
準決勝なんぞ結果的に1枚で8点ぶちかましたしな
993: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/30(月) 14:20:40.12 ID:pEpsZfMu0
モーギスは4,5点ダメージを与えればもう最低限の仕事はしているっていう、雷口理論によれば牛さえいれば十分だから・・
牛2体もいれば宇宙といってもいい
パーフォロスは速攻がないから動くのは1ターン後で相手が死ぬのも1ターン先になるのがションボリ
ミッドレンジやビッグマナ系のデッキでもないと使われなそう
牛2体もいれば宇宙といってもいい
パーフォロスは速攻がないから動くのは1ターン後で相手が死ぬのも1ターン先になるのがションボリ
ミッドレンジやビッグマナ系のデッキでもないと使われなそう
引用元: ・【MTG】最新セット雑談スレッド708
・テーロス公式カードギャラリー(公式スポイラー)
Theros Card Image Gallery : Wizards of the Coast
・テーロスよくある質問
Theros Release Notes : Daily MTG : Magic: The Gathering
・テーロスメカニズム
『テーロス』のメカニズム|マジック:ザ・ギャザリング
・テーロス製品情報
テーロス|マジック:ザ・ギャザリング
・テーロスエントリーセット内容
『テーロス』エントリーセット デッキリスト|マジック:ザ・ギャザリング
・テーロスイベントデッキ内容
『テーロス』イベントデッキ デッキリスト|マジック:ザ・ギャザリング
・テーロスプレリ情報他
2013年9月16日号 『テーロス』全カード公開! 週末はプレリリース!|マジック:ザ・ギャザリング
赤単!
上の方は軽いアグロ系とコントロール系で染まった感じでしょうか。
神はあまりいないようですがまだテーロスは出たばかり。
環境初期はどんなデッキが出てくるのかとても楽しみで面白いですね!
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス イベントデッキ 日本語版
(amazon)マジック:ザ・ギャザリング テーロス イベントデッキ 日本語版
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースター 日本語版 BOX
(駿河屋)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースター 日本語版 BOX
(amazon)マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースターパック 日本語版 BOX
(駿河屋)マジックザギャザリング テーロス ブースター 英語版 BOX
マジック:ザ・ギャザリング テーロス ファットパック 英語版
(駿河屋)マジック:ザ・ギャザリング MTG テーロス エントリーセット 5種アソート
(あみあみ)マジック:ザ・ギャザリング テーロス エントリーセット 日本語版 5種セット
(あみあみ)マジックザギャザリング 基本セット2014 ブースターパック 日本語版 BOX
(駿河屋)マジックザギャザリング 基本セット2014 ブースターパック 日本語版 BOX
マジック:ザ・ギャザリング超攻略! マナバーン2014
スポンサーリンク
人気記事
この記事へのコメント
1:完全名無しさん:2013年09月30日 17:00 ID:MkjyOdd80
ぺス6マナはキツイと思ってたが
普通に使われてるのね…
普通に使われてるのね…
2:完全名無しさん:2013年09月30日 17:19 ID:2nC0gihi0
鋤引きの雄牛が使われるとはMTGも奥が深い。
3:完全名無しさん:2013年09月30日 18:36 ID:MkMEU2ws0
だいぶ遅くなったな
ミラディン―イニストラードが嘘のようだ
ミラディン―イニストラードが嘘のようだ
4:完全名無しさん:2013年09月30日 18:44 ID:U9Pof5MV0
ポストヘルライダーはモーギスで決まったのか・・・
5:完全名無しさん:2013年09月30日 18:45 ID:.qAcuuU.O
ペスの大活躍により集団疾病が輝く、かなぁ・・・
6:完全名無しさん:2013年09月30日 21:17 ID:EBmlN23.0
※2
その昔、ヤソコンで3マナ1/4バニラが使われたことがあってだな
その昔、ヤソコンで3マナ1/4バニラが使われたことがあってだな
7:完全名無しさん:2013年09月30日 23:32 ID:dLoRIfMu0
5位のエスパーの土地基盤マジック舐めすぎててくそわろた
8:完全名無しさん:2013年10月01日 07:31 ID:OVUu5S350
まあ、SCGだし…
9:完全名無しさん:2013年10月01日 14:51 ID:XRSnU2.i0
プレリの参加賞パックでペスが出て喜んでたら、初対面の奴に、そんなもん使うやついねーから!などとおもいっきり馬鹿にされた。この記事読んで結果出してるの知ってちょっとスカッとした。
10:完全名無しさん:2013年10月02日 04:51 ID:xo.hpjLu0
タッサさんの主戦場はレガシーだからね
しかたないね
しかたないね
11:完全名無しさん:2013年10月02日 11:29 ID:3inNzpdd0
低速化低速化言うけど
グルールやセレズニアカラーなら高速ウィニーデッキ作れそうなんですがそれは
グルールやセレズニアカラーなら高速ウィニーデッキ作れそうなんですがそれは
12:完全名無しさん:2013年10月02日 14:10 ID:asl0SwC20
(コントロールだらけなのは)大正義神々の憤怒があるからね仕方ないね
13:完全名無しさん:2013年10月02日 14:21 ID:7uLJtYfC0
ゼナゴスさんポテンシャルこそは初代ガラクに近いものを感じるんだけど活躍するかな・・・
14:完全名無しさん:2013年10月02日 15:32 ID:12Lk0SMs0
※12
神々の憤怒見当たらないんですが…
神々の憤怒見当たらないんですが…
15:完全名無しさん:2013年10月02日 15:46 ID:wfmtW.z.0
ぺス、霊異種、ジェイス入れるとなるとキープ判断が相当難しくなりそう
デカイ啓示を打てば勝ちとは言うけど、赤相手だと安定してその展開まで持ち込むのは厳しいかな?
デカイ啓示を打てば勝ちとは言うけど、赤相手だと安定してその展開まで持ち込むのは厳しいかな?
16:完全名無しさん:2013年10月02日 18:22 ID:3inNzpdd0
土地が事故らなければ青白コントロールの勝ち
土地が事故れば赤単スライの勝ち
いずれにせよミドルレンジは産廃
こういう認識でいいんですかね
土地が事故れば赤単スライの勝ち
いずれにせよミドルレンジは産廃
こういう認識でいいんですかね
17:完全名無しさん:2013年10月02日 19:41 ID:r4nb.GcU0
神々の憤怒警戒しすぎて普通のビートがいなかったな
憤怒なんてないと開き直るデッキはよ
憤怒なんてないと開き直るデッキはよ
18:完全名無しさん:2013年10月02日 20:50 ID:M5IQ8ru40
※9
それはスカッとするなw
僻みでもそういうこと言うもんじゃねーな
それはスカッとするなw
僻みでもそういうこと言うもんじゃねーな
19:完全名無しさん:2013年10月03日 03:28 ID:TYwpkr9r0
赤単って環境の2週目くらいから結果を出してくるイメージだけど今回は早い
それだけテーロスの赤が強いってことなのか
それだけテーロスの赤が強いってことなのか
20:完全名無しさん:2013年10月03日 07:05 ID:padl.Ubi0
テーロスの赤が強いんじゃなくて青白コンがわかりやすく強いせいだと思う
あれでかなりのアーキタイプがノーチャンスになってるから
研究が進めば変わってくるだろうけど
あれでかなりのアーキタイプがノーチャンスになってるから
研究が進めば変わってくるだろうけど
21:完全名無しさん:2013年10月03日 07:10 ID:h4gUO01w0
マグマジェット再録とヘルライダーの枠にモーギスさんがあっさり入ったのが大きいな
M10土地、遥か見、アヴァシンの巡礼者が落ちたからドブンしにくくなって評決がかなりの確率で間に合うようになったし、たとえ評決握ってなくても破滅の刃でターンを稼げるからミッドレンジには辛い環境になった
そのおかげでコントロールにめっぽう強い赤単が食いまくるって結果になったんだと思う
しかも高速アグロに強い神々の憤怒に反攻者で睨みをきかせることができる
こんだけ要素が揃うとなるとそりゃ強いってわけですな
それでもミッドレンジと当たると普通に死ぬし、今回のはメタの読み合いがかみ合った強さではあるけど
M10土地、遥か見、アヴァシンの巡礼者が落ちたからドブンしにくくなって評決がかなりの確率で間に合うようになったし、たとえ評決握ってなくても破滅の刃でターンを稼げるからミッドレンジには辛い環境になった
そのおかげでコントロールにめっぽう強い赤単が食いまくるって結果になったんだと思う
しかも高速アグロに強い神々の憤怒に反攻者で睨みをきかせることができる
こんだけ要素が揃うとなるとそりゃ強いってわけですな
それでもミッドレンジと当たると普通に死ぬし、今回のはメタの読み合いがかみ合った強さではあるけど
22:完全名無しさん:2013年10月04日 00:54 ID:C5H.Klkm0
メインから電謀を入れている俺に隙は無かった
23:完全名無しさん:2013年10月04日 22:09 ID:At9694.B0
啓示の罪は大きい……